忍者ブログ

忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pentax k30dについて。
フォトキナが始まって、いろいろ情報が出始めましたよ。
K-mってPENTAX現行機でイの一番にコマ速早めんですよねねぇ。

あるもんですね↓

【2個セット】【メール便OK】ニコン/オリンパス/ペンタックス デジカメ用LI-40/LI-42/EN-EL10/D-LI63互換バッテリーCoolpix S500.S200他対応 【75%OFF】

不満はないです。
フルサイズ出るまでこれで行くかも。
少なくともよほどのサプライズがない限り、K30Dはスキップできそう。
今年中にソニーが30万前後のフルを出すなんて話だし、来年以降にK30Dが出たという風にしてもフルが20万代で帰るようになっている時が高いし。
さて、来年の夏ごろ、出るであろうK30Dを買う思惑でいますがな。
それと、K-M,K300D,K30Dどれにするのか、フルサイズであったら買いですよかね? 来年5月位に検討しますよね。
衝動買いするほど魅力があるかどういう感じかだよね。
魅力的な単焦点も揃ってますよねし、手ブレ補正が貰いたい時に持ち出すってのもアリかと。
それで、が要点線のようだ。
それだとしたら、APS-Cの良さを生かして、PENTAXだとしたらではの革新的な小型機を出して貰いたいものだ。








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト